仕事もプライベートも、ある程度落ち着いてきた30代。メイクも服も「目立つ」より「馴染む」を重視するようになった頃、ふと鏡を見て思いました。「なんだか、顔がぼやけて見える」と。
年齢のせいなのか、毎日の忙しさのせいなのか。自分の目元に、もう少しだけ光を取り戻したくて、何気なくドラッグストアで手に取ったのが、AngelColor でした。
昔はカラコンといえば、若い子がするものだと思っていたけれど、このアクアリッチはまったく違った。派手な発色や不自然なフチはなくて、レンズの色合いはやわらかく、水に溶けたように裸眼に馴染む。装着してみると、ほんの少しだけ瞳に透明感が出て、驚くほど自然。でも、その「少しの変化」が、自分にとっては大きかった。
「最近、なんか雰囲気変わった?」
そんな何気ない一言をもらえたのは、アクアリッチをつけて出社した翌日のこと。誰にも気づかれないくらいのナチュラルさなのに、自分では鏡を見るたびに「ちょっといいかも」って思える。これって、思ってた以上に気持ちを前向きにしてくれるものでした。
レンズ自体はとても軽くて柔らかく、朝から夜まで装着していても不快感がほとんどありません。乾燥しやすい体質だけど、これをつけていると夕方になっても目が疲れにくい。パソコン業務の多い私にとって、これはかなり重要なポイントでした。
さらに、UVカット機能付きというのも地味にうれしい。肌の紫外線対策はしていても、目まで意識することって少ないですよね。でも紫外線って角膜にもダメージを与えると聞いて、そこまでカバーしてくれるのはありがたいなと。
あとはやっぱり、1dayタイプという点。ケア不要で衛生的。忙しい朝でも、パッと使えてパッと捨てられる手軽さは、毎日使い続けるうえで重要です。
このカラコンをつけて何が変わったかというと、他人からどう見られるかではなく、自分自身がどう感じられるか。大人になってからこそ、「ちゃんと自分を気にかけてる」と思える日常の小さなルーティンって、すごく大事なんです。
AngelColor は、そういう「自然だけど確かな自己肯定感」をくれるカラコン。頑張りすぎたくはないけど、少しだけ雰囲気を変えたい。そんな人にこそ、試してみてほしい一枚です。