カラコンの正しいつけ方・外し方&ケア > 話題のニュース > パーソナルカラー別に似合うカラコン特集(イエベ・ブルベ診断付き)

パーソナルカラー別に似合うカラコン特集(イエベ・ブルベ診断付き)

カラコンを選ぶ時には、自分のパーソナルカラーを参考にすることもできます。自分のパーソナルカラーに合ったカラコンを選ぶことによって、より自分にマッチするカラコンを身に着けることが可能です。パーソナルカラーは人によってそれぞれ異なっているので、自分のパーソナルカラーがわからない人は、まずパーソナルカラーの診断をした方が最適です。パーソナルカラーは髪の毛や肌の色によって決まり、大きく分けてイエベとブルベの二つに分けることができます。イエベとはイエローベースのことで、肌の色の黄色が強めな人が、イエベです。ブルベとはブルーベースのことで、肌が少し青みがかっていればブルベです。イエベはさらに二つの種類に分けることができ、全体的に明るい色合いなのがイエベ春です。黄色が強めなのがイエベ秋です。ブルベも同じように、二つの種類に分けることができます。ブルベ夏の人の特徴は、肌が少し青みがかっているけれど、ピンクに近い色合いであることです。ブルベにはブルベ冬という種類もあり、ブルベ夏の人よりも肌に透明感があります。上記の特徴を考慮すれば、自分がどれに当てはまるか、簡単に判断できます。イエベとブルベの人にはそれぞれ似合うカラコンがあり、洋服のコーディネイトをする時にも、こうした相性を考慮すれば、よりおしゃれにファッションを楽しめます。イエベの人に向いているカラコンは、暖色系のカラコンです。イエベ春の人ならば、ピンクやブラウンなどのカラコンがおすすめです。これらのカラーのカラコンは温かみがあるので、イエベの人と相性が良いです。イエベ秋の人に似合うカラコンとしておすすめできるのは、オレンジ系のカラコンです。オレンジは黄色とも相性が良いので、黄色味が強いイエベ秋の人にも似合います。ブルベ夏の人に似合うカラコンはピンクです。普通のピンクよりも、少し青みがかったものの方が、より肌の色に合います。ブルベ冬の人には青系のカラコンがおすすめで、藍色のカラコンなども似合います。

話題のニュース

最新カラコン